![]() |
株式会社日本通信広告社 |
![]() |
〒530-0003 大阪市北区堂島2-1-25 堂島アーバンライフ703号 |
![]() |
平成17年1月 |
![]() |
300万円 |
![]() |
代表取締役 今井 洋之 |
![]() |
4億円 |
![]() |
三井住友銀行 大阪西支店 関西アーバン銀行 梅田支店 |
![]() |
朝日新聞社、読売新聞社、産経新聞社、日本経済新聞社、奈良新聞社、朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM802、京都放送、奈良テレビ放送、ぴあ、風土社、商店建築社、小学館、クリエテ関西 |
![]() |
私立大学・短期大学、私立中学校・高等学校、各種専門学校、大阪市、JAグループ、関西国際空港ビルディング株式会社、ソニーミュージックエンターテインメント、吉本興業株式会社、松竹芸能株式会社、東宝東和株式会社、株式会社ラガゾット、ヘリオス大阪株式会社、梅田看護医療ゼミナール、ウォーキングシューズ専門店異邦人、株式会社トミヤマ、有限会社公友社、双日エネルギー株式会社、株式会社ペトロスター関西、株式会社KPGエコロジックリゾート岸和田、株式会社関門海、株式会社サザンクロス、株式会社サンライズエージェンシー、株式会社電通、株式会社朝日広告社、株式会社近畿広告社、ティーエスピー太陽株式会社、大日本印刷株式会社 |
プロモーションに使用するメディアには、それぞれ特性があります。商品やサービスの内容、情報を伝える相手によってメディアを選び、どう組み合わせるかが大切です。
「いかに多くの人の注目を集めるか」という点に関してはマスメディアが最適ですし、「消費者の趣味や嗜好に合わせた情報提供」をしたい場合には、印刷物やDMなどのパーソナルメディアが最適です。
プロモーションはメディアの特性を活かすことがポイントです。
弊社では、マスメディアからパーソナルメディアまで様々なメディアの媒体特性を考慮し、「いつ」「どこで」「なにを」「どのように」プロモーションを行えば良いかといったご提案から、広告の制作・イベントなどの企画運営まで幅広く対応いたします。